9月22日~24日の3日間、滋賀県草津市下物町の烏丸半島芝生広場で、滋賀県出身のアーティスト、西川貴教氏主催の野外フェス「イナズマロック フェス 2018」が行なわれるようです。
目次
今年も「イナズマロックフェス2018」がおこなわれます
9月22日~24日の3日間、滋賀県草津市下物町の烏丸半島芝生広場で今年も「イナズマロック フェス 2018」が開催されます。
多くのアーティスト達が草津に集結して、熱いステージを繰り広げてくれる事でしょう。
イナズマロックフェスとは
滋賀県出身の西川貴教氏が「地元を元気にしたい」「地元に恩返しがしたい」という思いから始めたロックフェスのようです。
西川貴教氏は「初代滋賀ふるさと観光大使」でもあるようですね。
フェスに参加するアーティストは
イナズマロック フェス 2018に参加するアーティストはこんな人達です。
<出演者>
DAY1LUNA SEA / UVERworld / ゴールデンボンバー / 欅坂46 / 和楽器バンド / ROTTENGRAFFTY / 西川貴教 / Lenny code fiction
DAY2THE ORAL CIGARETTES / abingdon boys school / Fear, and Loathing in Las Vegas / 04 Limited Sazabys / 超特急 / BiSH / NICO Touches the Walls / Thinking Dogs
DAY3T.M.Revolution / ENDRECHERI / HY / KEYTALK / BLUE ENCOUNT / Sonar Pocket / THE RAMPAGE from EXILE TRIBE / ベリーグッドマン
残念ながら個人的には良く知っているアーティストは少ないですが、DAY1に出演される和楽器バンドは大好きなので観たいですね。
イナズマロックフェスはいつから始まったの?
このイナズマロックフェスはいつから始まったのか調べてみたら、2009年に1回目のフェスが行われたようです。
西川貴教氏が滋賀ふるさと観光大使に就任されたのが2008年という事なので、その1年後に1回目のフェスを行うとは、西川貴教氏の行動力は流石ですね。
過去にトラブルはなかったの?
順調に行われていたイナズマロックフェスですが、トラブルもあったようです。
2016年9月17~18日に行われたフェスでは、18日に落雷があり、強制終了となってしまったようです。
しかし、2017年9月16~17日に行われた「イナズマロック フェス 2017」の前日の9月15日に「イナズマロックフェス2016リターンズ」として2016年9月18日のチケット購入者を対象に無料フェスを行ったようです。
ところが、2017年9月17日のフェスは今度は台風18号の接近により、フェスが中止になってしまったみたいですので、今年のフェス「イナズマロック フェス 2018」は何事も無く無事に終わると良いですね。
「イナズマロック フェス 2018」に行けなかった人に朗報
このフェスに行きたかったけど行けなかった人に朗報です。
このフェスの模様がTVで放送されます。
本日9月22日から24日にかけて滋賀・烏丸半島芝生広場で行われている
西川貴教( T.M.Revolution)主催の野外フェス「イナズマロック フェス 2018」の模様が、フジテレビNEXT ライブ・プレミアムにて11月30日(金)、12月1日(土)、12月2日(日)のそれぞれ21:00から3時間ずつ、計9時間オンエアされることが明らかになった。
放送スケジュールは以下の通りです。
フジテレビNEXT ライブ・プレミアム「イナズマロック フェス 2018」
2018年11月30日(金)21:00~24:00
2018年12月1日(土)21:00~24:00
2018年12年2日(日)21:00~24:00
まとめ
2009年に1回目のイナズマロックフェスが行われてから、今回の「イナズマロック フェス 2018」で10年。
10年間、「地元を元気にしたい」「地元に恩返しがしたい」という気持ちをブレずに、活動し続けて来られた西川貴教氏には本当に頭が下がる思いです。
今年の「イナズマロック フェス 2018」がトラブルなく、成功する事を願っています。