今年も「第71回猪名川花火大会」が8月は17日(土)に開催される予定です。
今年も「第71回猪名川花火大会」が開催されます
今年も「第71回猪名川花火大会」が開催されます。
猪名川花火大会は、1948年(昭和23年)から大阪府池田市と兵庫県川西市が合同で開催している伝統ある花火大会です。
約4000発の特殊効果花火を含めた様々な花火が猪名川河川敷で打ち上げられます。
「第71回猪名川花火大会」開催日時、場所など
「第71回猪名川花火大会」の開催日時、場所などをお知らせします。
開催日時:令和元年(2019年)8月17日 午後7時20分~8時20分
*当日は小雨決行ですが、荒天中止、順延なしです、当日の花火大会の開催状況は、テレドームの自動音声案内にて確認出来ます。
テレドーム 0180-991-816(当日のみ有効)
テレドームの通話料金は、各種通話料金割引サービス、携帯通話無料通話分の対象外で、一部ご利用になれない携帯電話などもあるようです。
開催場所:猪名川河川敷(兵庫県川西市小花2丁目付近)
観覧料金:無料
「第71回猪名川花火大会」で打ち上げられる花火の目玉は?
「第71回猪名川花火大会」では特殊効果花火を含めた約4000発の様々な花火が打ち上げられます。
その中でも目玉となるのはワイドスターマインという花火です。
いくつもの花火を組み合わせて、短時間に数十〜百発の大量の玉を連続的に打ち上げる花火がスターマインです。
スターマインを一定の間隔をとって数ヶ所に並べて設置したものを、同時、もしくは端から順番に打ち上げる花火がワイドスターマインです。
スターマインだけでもかなりの迫力があると思いますが、ワイドスターマインとなると、その迫力はきっと物凄いのでしょうね。
アクセス
開催場所:猪名川河川敷
阪急宝塚線 池田駅・川西能勢口駅から徒歩 約10分
JR福知山線 川西池田駅から徒歩 約15分
会場周辺に駐車場はありませんので、公共交通機関と徒歩でご来場して下さい。
まとめ
「第71回猪名川花火大会」で打ち上げられるワイドスターマインは、きっと大迫力なのでしょうね。
私も関西在住ですので、友人を誘って観覧に行きたいと思っています。